ご利用をお考えの方へ

訪問看護が必要になった時の手続き

5720.女性案内,エプロン

 訪問看護指示書訪問看護の開始には主治医の先生から交付される「訪問看護指示書」が必ず必要になります。
 主治医、もしくは担当の先生にご相談ください。

訪問看護は医療保険? 介護保険?

訪問看護は介護保険・医療保険のどちらも受けることが可能です。

医療保険の場合
お近くの訪問看護ステーションか主治医にご相談ください。

介護保険の場合
ケアマネージャーやその他在宅介護支援センター、市役所又は町村役場の在宅福祉関連窓口、保健所・保健センターなどにご相談ください。

訪問看護を受けるには、料金はいくらかかるの?

どの訪問看護機関からサービスをうけるのか、またどんな保険を利用するのかによって、料金は異なります。
以下に示す料金はあくまでも目安の料金です。
詳しくは、各訪問看護機関にご相談ください。

訪問看護ステーション
利用できる保険 実際に支払う料金の割合(または金額)
後期高齢者医療制度加入者
又は70歳~74歳
一般の方:月利用金額の1割
交通費は実費
一定以上の所得の方:月利用金額の3割
国民健康保険を利用する場合 月利用金額の3割
交通費は実費
国民健康保険(退職者)を利用する場合 月利用金額の3割
交通費は実費
社会保険(本人)を利用する場合 月利用金額の3割
交通費は実費
社会保険(家族)を利用する場合 月利用金額の3割
交通費は実費
義務教育就学前の場合 月利用金額の2割
交通費は実費
介護保険を利用する場合 月利用金額の1割または2割
月の支給限度額を超えた分は自己負担となります。
  • 上表はあくまでも保険点数・療養費を単純に計算した一例です。自治体の単独事業や、各サービス提供機関のメニューにより、料金は多少異なります。
  • 24時間、緊急の場合の連絡に対応するための契約をしたり、がん末期の訪問看護など、特別な場合には料金体系が変わります。
  • 身体障害者の医療受給者や特定疾患の医療受給者など、公費対象の方の場合は利用金額が免除もしくは減額されます。

ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。

bn_kangobn_shien
bn_onayami

covid-manual

bn_guide
proguram1
proguram2
tokyo_umou